2021年12月16日に、ライブ配信イベント「オンライン感謝祭 2021」を開催いたしました。
今回はその様子やみなさまからの感想をご紹介させていただきます!
全国、そして海外からも
Kao PLAZA会員さまが集合!
「オンライン感謝祭 2021」
Kao PLAZAでは、2021年から会員さまとの新しいつながりを生み出すコンテンツとして、これまで4回オンライン配信をおこなってきました。今回はさらにみなさまも一緒に楽しんでいただける、ライブ配信イベントを開催。出演者4名は日頃の感謝をお伝えしたい!という思いと、会員さまと直接つながれる機会にドキドキワクワク。緊張よりも楽しみな気持ちを抱えて、開催時間を迎えました。
いち早く発表!「みんなのホーホー大賞2021」表彰式
Kao PLAZAのコミュニティエリア「みんなのホーホー」は、おかげさまで2021年に8周年を迎えました。
会員のみなさまから寄せられた投稿の中から、キラリと輝くホーホー投稿を選ばせていただく「みんなのホーホー大賞」。
例年Kao PLAZAのサイト上で発表しておりますが、2021年は特別に!そして初めて!オンラインで表彰式をおこないました。また一部の会員さまには表彰式にご出演いただき、受賞の喜びのコメントをいただきました!
ご出演された方の
コメントをご紹介!
ちゃこさん
先日はお世話になりました。私はただただ商品の感想を書いただけ…そのアクションが今年の最後にこんな形になってとてもうれしく思います。顔を出すのは恥ずかしかったのですが、こんなことは一生に一度しかないかなと思いきって出演させていただきました。オンラインとはいえ直接社員の方とお話し出来たことは貴重な体験でした。その後のクイズや会員の方とのチャットも大変楽しく過ごせましたし本当に出演してよかったと思いました。企画していただきありがとうございました(^-^)
はこねさん
先日はオンライン感謝祭に招待していただき、清水様、中川様、鈴木様、加藤様はじめ事務局スタッフの皆様、招待されたホーホー会員様にお目にかかり、ホーホー大賞の表彰式まで開催していただきましたことを本当にありがたく、うれしく思っております。花王スタッフ様、全国の会員様とのつながりを更に強く感じたイベントでした。クイズ大会も花王製品の歴史や開発秘話が盛り込まれ、あっという間の楽しい時間を過ごさせていただきました。今でも感動、感謝の気持ちでいっぱいです。今後もこの様な楽しい参加型イベントの開催がありますとうれしいです。事前に表彰式リハーサルも行っていただき、丁寧な対応と準備のおかげで安心して本番を迎え、無事に終えられました。ありがとうございました。今後もKao PLAZA、みんなのホーホーで皆様との交流を楽しみに参加させていただきます。
盛り上がった!「Kao PLAZA クイズ大会」
表彰式の後は後半戦!みなさまお待ちかねのクイズ大会へ!
「Kao PLAZAの現在の会員数は?」「Kao PLAZA みんなのホーホーのキャラクターの名前は?」といったクイズの他に、花王製品の歴史にまつわるクイズなどKao PLAZAスタッフも間違える!?ほどの難問まで合計6問を出題しました。
ちなみに多くの方が悩まれたクイズを1つご紹介!
「Q.花王が一番最初に発売した商品は次のうちどれでしょう?(洗濯用洗剤/化粧石けん/シャンプー)」
答えは‥‥ 「化粧石けん」でした。
1890年に発売された、顔も洗える高級化粧石けん「花王石鹸」。当時、化粧石けんが「顔洗い」と呼ばれていたことから、
「カオ(顔)石鹸」と名づけ、カオの部分に「花王」という文字をあてました。これが社名の由来となりました。
全体的に参加者のみなさまの正解率が高かったのは、Kao PLAZAスタッフ一同うれしい驚きでした!たくさんの会員さまがチャット欄にコメントを送ってくださり、大盛り上がり!「この初代ボトル見覚えがある」「クイックルワイパーと私、同い年だ!」なんてコメントも。クイズの答えの解説コーナーでは、花王製品の誕生秘話をご紹介する場面もありました。
イベントにご参加いただいた会員さまの感想をご紹介!!
オンライン感謝祭2021を終えて 〜Kao PLAZAスタッフよりみなさまへ〜
これまでにも商品発表会などで多くの方にお会いする機会はありましたが、ライブ配信イベントということで、違った緊張感がありました。「画面の向こうの会員さまは笑ってくれているのかな?寝ていないかな?」、みたいな不安もあったのですが、予想以上のチャットコメント、反応をいただき、そんな不安も吹き飛びました!「親近感が湧いた」というコメントも多く、開催してよかったとあらためて思います。
とても緊張しましたが、みなさまの温かいコメントに背中を押していただき、とても楽しい1時間となりました。ご参加いただいたみなさまが、花王商品へ関心を持ってくださっていること、またKao PLAZAへの愛の強さをあらためて感じて、私たちがプレゼントをいただいたように感じています。みなさま、本当にありがとうございました!
イベント序盤はちょっと緊張していましたが、途中からは余計な力が抜けて、みなさんの反応なども楽しめるようになりました。ライブ、最高ですね!なんてどっかのアーティストみたいなことを言ってみたりして(笑)ここ1年、これまで開催してきたリアルイベントはまったく開催できなくなりました。今回、このような会員さまと接する機会をいただけたこと、とてもありがたく感じています。私たちにとって、今回の経験は1つの大きな成果と言えると思います。
ライブ配信はクセになりますね。準備するスタッフは大変だと思いますが、毎週水曜日の20時から、のように定期的に開催したくなるほど楽しく参加させていただきました。立ち上げ当時からKao PLAZAを知っているからこそ、みなさまの温かいコメントに涙がこぼれそうになりました。感無量です。つらいときも、みなさまからのコメントを胸に頑張れそうです!ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
今回の「オンライン感謝祭2021」を迎えるにあたって、開催前は不安を抱えていた出演者&運営メンバーでしたが、開始早々からチャット欄には参加者のみなさまからのコメントが流れ始め、終始、和気あいあいとした雰囲気のなか感謝祭をおこなうことができました。みなさまの花王愛の深さをあらためて感じ、涙があふれそうになる場面も。ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。
今後、さらに楽しい企画を通じてみなさまとつながっていけますよう、スタッフ一同力を合わせてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。