花王製品のあるくらしをテーマにした「花王製品部門」。5つの花王製品をモチーフに寄せられた応募総数13,492句の中から、各最優秀賞1句と優秀賞2句、入賞25句が決定しました。
ドキドキする初デートを楽しむため、オシャレをして出かける準備をしている場面が目に浮かびます!いつもとはちょっと違うところを見せたくて、お母さまが使っているリーゼをこっそり借りたのでしょうか。この初デートが成功して、思いっきり楽しんでいただけたことを祈りながら選ばせていただきました。リーゼはこれからも、『Happy New Me!』を合言葉に、新しいジブンとの出会いを応援していきます!
想い出の詰まったお姉ちゃんのお洋服が妹へおさがりされることを通じて、子どもの成長を感じる親の気持ちが伝わり、温かい気持ちになりました。「お気に入りのお洋服をキレイに長持ちさせたい」という願いを叶えたいという思いを込め、選ばせていただきました。これからもキレイを叶えるアイテムとしてご提案をして参ります。
「最後の渦を待つ」という描写から最愛の息子さんがお風呂そうじをしてくださっているんだとお見受けしました。 きっと作者さまのご家族は、ご家族で家事シェアをされている「いまどきご家族」と感じます。 バスマジックリンはおそうじ後水で流すときの泡切れがよく、おそうじの時短に役立つ洗剤です。ぜひこれからもご愛顧よろしくお願いします。
「ピュオーラ 泡で出てくるハミガキ」の特長をよく理解していてくださり、感動しました。様々なトラブルを引き起こす菌の野望から、みなさまのお口の健康を守るため、これからも、お手伝いしていきたいと思います!
めぐりズムを通して、ご家族への思いやりを表現した、気持ちまで温まる一句です。奥さまの思いやりはもちろん、それを「愛」と表現した旦那さまの人柄もうかがえます。これからも、ご家族みなさんでめぐりズムをご愛用いただけたらうれしいです。
※パッケージなど製品に関する情報は、公開当時のものです。
Copyright © Kao Corporation. All rights reserved.