みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気-

みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気-

みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気-

霜降 ハロウィン

霜降 ハロウィン

霜降 ハロウィン

朝夕の気温がグッと冷え込み、霜が降りはじめる頃を「霜降」といいます。この頃のイベントといえば、今ではすっかり定着したハロウィン^^♪そこで今回のテーマは「ハロウィン」です♪みなさまから寄せられたハロウィンにまつわる投稿をご紹介いたします!今年のおうちハロウィンのご参考にぜひご覧ください♪

Topic01

Topic01

Topic01

topic01_member_icon

holleyさん

手作りが好きなので、ハロウィンの飾りを作って飾っています!毎年、違うデザインのものを季節ごとに作っています。モノ作りがすきな方にはオススメです!

topic01_img

topic_m_b

topic_m_b

topic_m_b_sp

topic_s_t

topic_s_t

topic_s_t_sp

素材や色合い、そして三日月のような形の花器が秋らしく、とてもステキですね♪またカボチャに黒い帽子が乗せてあることで、ハロウィンっぽさがアップしていますね!こんなにステキな飾りだと、ハロウィンが終わっても片付けたくなくなってしまいそう~。holleyさんを見習って私も飾り作りにチャレンジして、リビングに置いて楽しみたいと思います!

事務局スタッフ N.I

事務局
スタッフ
N.I

topic_s_b

topic_s_b

topic_s_b_sp

Topic02

Topic02

Topic02

topic02_member_icon

はこねさん

自分が幼い頃はハロウィンのイベントはしていませんでしたが、近頃はうちの中でも、季節ごとに置物を変えたりして楽しむようになりました。
かぼちゃの飾りつけと子供用に衣装を用意してあります。
今年はお菓子を作りたいです。

topic02_img

topic_m_b

topic_m_b

topic_m_b_sp

topic_s_t

topic_s_t

topic_s_t_sp

ステキな飾り付けですね^^ランタンの雰囲気がハロウィンにピッタリでマネしたくなりました♪たしかに、私も子どもの頃はハロウィンが今のように浸透しておらず、これといって何もせず過ごしていたような記憶があります。いつの間にか、テレビや雑誌の特集で見ることが増えたり、グッズが店頭にたくさん並ぶようになったりしましたね。我が家でも毎年欠かせないイベントのひとつになりました^^

事務局スタッフ M.H

事務局
スタッフ
M.H

topic_s_b

topic_s_b

topic_s_b_sp

Topic03

Topic03

Topic03

topic03_member_icon

kubiさん

おばけがモチーフの、ハロウィンご飯を作りました♪
メニューは「生春巻(サーモン・エビ・生ハム)」「かぼちゃのポテトサラダ&ソーセージ」「まっくろくろすけのおにぎり&チキンライス入りチーズボール」「生ハムのホットドッグ」「ミニハンバーグのチーズのせ」

topic03_img

topic_m_b

topic_m_b

topic_m_b_sp

topic_s_t

topic_s_t

topic_s_t_sp

かわいい!ステキ!おいしそう~!目にも楽しくユーモアのあるメニューの数々で、とても盛り上がったのではないでしょうか^^こんなにステキなハロウィンメニューだったら、お子さまはワクワクしながら食事できそうですし、大人はお酒と一緒に楽しむのも良さそうですね♪

事務局スタッフ T.N

事務局
スタッフ
T.N

topic_s_b

topic_s_b

topic_s_b_sp

「ハロウィン」にぴったりの花王製品

「ハロウィン」にぴったりの花王製品

「ハロウィン」にぴったりの花王製品

ニベア リッチケア&カラーリップ ボルドー

詳しくはこちら

リーゼ 1DAYへアモンスター

詳しくはこちら

霜降過去にご紹介したテーマ

霜降過去にご紹介したテーマ

霜降過去にご紹介したテーマ

スキンケア 詳しくはこちら

スキンケア 詳しくはこちら

スキンケア 詳しくはこちら

みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気- トップへもどる

みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気- トップへもどる

みんなのホーホー くらし歳時記 -二十四節気- トップへもどる

※このコンテンツは会員さまの投稿をピックアップして紹介したものであり、花王の見解ではございません。

くらしのコツを分かち合う、信頼のコミュニティ

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

Page Top