最も暑さの厳しい「大暑」。多くの地域で梅雨明けを迎え、安定した夏空が広がるようになり、暑さに体が慣れていない状況で猛暑日が続きます。そんな「大暑」の頃に、心身ともに元気でいられるように、スタミナがつく食事をとるのはいかがでしょうか?今回のテーマは「スタミナ食」。みなさまから寄せられた、さまざまな「スタミナ食」にまつわる投稿を、ピックアップしてご紹介します^^
ゆきめのこ
さん
ビビンバとチャプチェでスタミナアップ!少しニンニクを足して、ごま油で炒めると香ばしい香りで食欲がわいて、暑い夏でもモリモリ食べられます!刺激が欲しい時はコチュジャンなどで辛くしてもいいですよね!洋服に、たくさん汗をかいても、ごま油やコチュジャンがはねても、アタックZEROで洗濯するから汚れも気になりません!本当にすすぎが少なくても綺麗に汚れが落ちているので助かっています♪
「アタックZERO」のご愛用ありがとうございます!韓国料理はスタミナ満点なお料理が多いですよね^^ニンニクとごま油の組み合わせに、後を引くコチュジャンの辛さ…私も大好きです♪
事務局
スタッフ
M.H
れイカさん
やっぱりスタミナをつけるためにうなぎ!ウナギ!鰻!それより大事なのはみんなで楽しく食べること!
とても豪華なうなぎですね!土用の丑の日が待ち遠しいです。仕事を頑張ったご褒美もかねて、れイカさんのように、豪華なうな重を家族と一緒におうちで食べて、今年の夏を乗り切ります!
事務局
スタッフ
T.M
konecchiさん
豚コマのから揚げです。豚肉なのでスタミナ◎!豚コマにから揚げの素をまぶして、揚げるだけで完成!揚げている間にオーブントースターでエリンギをチン+モヤシのヒゲとり。私はモヤシのヒゲは面倒だけど全部取る派です。早い安いうまいのワンプレートです☆
とてもおいしそうですね♪豚コマがまるめてあるので、ボリュームもあって食べごたえがありそうです!子どもたちも好きだと思うのでkonecchiさんのレシピをマネして作ってみたいと思います!大人にはいいおつまみにもなりそうですね^^
事務局
スタッフ
T.N