ラーメンの外食費用が多い都道府県はどこ?ラーメンの外食費用が多い都道府県はどこ?
4位は栃木県で9,645円、5位は宮城県で9,550円でした。全国平均では6,447円で、1位の山形県はその2倍以上!山形県民のラーメン好きは県の公式サイトでも記事になっており※2、評論家からは「ご当地ラーメンの宝庫」と評されているとのこと。上位に来るのは寒い地域が多く、夏よりも冬のイメージが強いラーメンですが、山形県では夏の「冷やしラーメン」も地元グルメとしてよく知られています。
※2 山形県サイト「ラーメン王国やまがた物語」
注)総務省統計局 家計調査(2人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市*ランキング(2018年~2020年 平均)より。*データは各都道府県庁所在市及び政令指定都市(川崎市、相模原市、浜松市、堺市、北九州市)にてランキングを集計
※1 「中華そば」のデータを取り上げているが、本文中では「ラーメン」と表記した。