くらしに役立つテクニック Powered by hoho!!

くらしに役立つテクニック Powered by hoho!!

くらしに役立つテクニック Powered by hoho!!

頑張ることの大切さ、思いやりの気持ち…
親が子どもに教えられた、
人生で大切な6つのこと

新米ママ編2017.07.03

t14-staff02

KAO

新米ママ

こんにちは! 新米ママの事務局スタッフY.Nです。

毎日子どもと接していると、ふとした瞬間に「こんな考え方があったのか!」だったり、「こんな風に感じているんだ…」など、子どもから気付きを与えられることもしばしばです。親が子どもに物事を教えるのは当たり前ですが、実際には子どもから親が学ぶほうが圧倒的に多いのかもしれませんね。

今回は、ステキなエピソードとともに、親が子どもから教えられた大切なことをご紹介します。

topic01

頑張っている子どもたちから親が学んだこと

大人になると、必死で努力をすることが少なくなってしまうような気がします。子どもたちがひたむきに頑張る姿を見て、親としては我が子の成長をうれしく思うと同時に、「こうしてはいられない!」と感化されることも…!

technique01

一生懸命に取り組む姿に、感動&我が子に教えられました

image-01

(写真はイメージです)

t14-unknown01

はるまき
さん

成長
息子が去年産まれて幸せな気持ちでいっぱいですが、わからない事だらけ。
何で泣いてるのかわからなく悩んだり、夜泣きが凄くてイライラしたり。
だけど息子は産まれてまだ一年たってないんだよね。全てが初めてで不安だよね。
ごめんね。
お互いに成長出来たらいいなと思います。

t14-staff02

新米ママ

image-02

(写真はイメージです)

t14-unknown01

おじんばあ
さん

娘の幼稚園の組体操は小学生と同等レベル! 先生のご苦労、子どもの頑張りに頭が下がり、自分の子どもの学年でなくても毎年涙涙・・。自分の娘のときは案の定号泣、鼻水と涙まみれの私を見た子どもたち、おばちゃん泣いてる!と競技しながら大笑い。みんなの素晴らしい笑顔の組体操はしっかり録画されています。

t14-staff02

新米ママ

topic02

日々成長する子どもたちから親が学んだこと

毎日一緒にいるので普段はあまりわからないけれど、ある日突然、「大きくなったなぁ、成長したなぁ」と驚かされることがあります。我が子の成長に誇らしい気持ちになりつつ、いつか旅立って行くんだなぁと思うと、そのときの心の準備を予習させてもらっているような感覚になります。

technique01

子どもの成長した姿に、誇り&我が子が旅立つ準備ができました

image-03

(写真はイメージです)

t14-unknown01

はるじ
さん

文字通り【旅】!
幸いとても交通利便のいい場所にじっちゃん家があり、やってみたい!というチャレンジ精神を尊重し、大阪~福岡までを5歳で飛行機、小学校に上がったら新幹線で一人旅をした我が子。最初は「緊張の面持ち」→「できた!」。喜びと自信に満ち溢れた顔付きで帰阪。グンと成長が見られビックリ!

t14-staff02

新米ママ

image-04

t14-unknown01

ババール
さん

娘が中学を卒業するときの手紙に「お母さん いつもありがとう。具合が悪いのにいつも心配ばかりかけてごめんね。」と書いてあったのを見たときは目頭が熱くなり、暫くカバンに入れて持ち歩きました。最近も手紙を書いてくれて またまた目頭を熱くさせられました。

t14-staff02

新米ママ

image-05

(写真はイメージです)

t14-unknown01

みどまま
さん

2年前、長男大学入学、一人暮らし。自転車競技部で頑張っている息子から子離れができず心配していると、初めてのバイト代で、私の実家近辺を特集した本と自転車競技の本を私に、旦那には仏像フィギュア、弟にはゲームソフトをプレゼントしてくれました。忙しい中限られた時間のバイトなのに・・・と感動。でも、子離れは課題です!

t14-staff02

新米ママ

topic03

大人になっていく子どもたちから親が学んだこと

行事ごとやライフイベントなどの節目には、子どもの成長をひしひしと感じるものです。そのたびに、親である我々も子どもとともに成長してきたんだなぁと感慨深くなりますね。子どもが親を追い越していくうれしさや寂しさもあいまって、これからの自分と向き合ういいきっかけになりますね。

technique01

大人になった子どもの姿に、うれしさと寂しさも…

image-06

t14-unknown01

みおmama
さん

娘の成人式も無事に終わりました。
今年は雪が多くて大変ですが…成人式の日は穏やかな1日となり、晴れ着姿の娘も嬉しそうで何よりでした。明るい笑顔に癒されて、幸せを感じて。今年一年の家族みんなの無病息災を祈り感謝した成人の日でした。

t14-staff02

新米ママ

親が子どもに教えられた、人生で大切な6つのことを振り返ってみると、さまざまなシーンで子どもに教えられ、気づかされたエピソードがたくさんあり、現在子育て中の私自身、ほっこり感じたと同時にとても身が引き締まる想いでした。
これからもみなさまからのたくさんのご投稿をお待ちいたしております。

※このコンテンツは会員さまの投稿をピックアップして紹介したものであり、花王の見解ではございません。

くらしのコツを分かち合う、信頼のコミュニティ

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

「みんなのホーホー」でくらしの知恵をもっと見る

Page Top