意外と使える、ためになる。案外頼れる、ことわざさん

意外と使える、ためになる。案外頼れる、ことわざさん

意外と使える、ためになる。案外頼れる、ことわざさん

04 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 Ask much, know much.

04 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 Ask much, know much.

04 聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥 Ask much, know much.

line_top

line_top

line_top_sp

意:知らないことは、恥ずかしがらずに人に聞くがよい、という戒め。知らずにすごせば、死ぬまで恥ずかしい思いをしなければならない。    

出典:新版 日英比較ことわざ事典(創元社刊

line_under

04_ill

 
【使用例】

実はパソコンに疎いわたし。
 
いままでうまく誤魔化しながら、やってきたので、
周りからはそうは思われていない。
でも実は、いまさら聞けないことばかり。
 
しかし、いよいよ、パソコンの調子が悪い。
詳しい友人に電話で聞きながら修復を試みる。
 
が、言われてることがわからない。
…何を質問されているのかもわからない!
こんなにわかってない自分がバレるのが恥ずかしい。
 
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
 
わかってる、わかってるけど…
そのタイミングすら、逃してしまったんだもの…
 
 

line_end

line_end

line_end_sp

めぐりズム 蒸気でホットアイマスク カモミールの香り

パソコンとにらめっこしすぎて
疲れたら

感想を送る

ご感想の投稿にはKao PLAZA会員登録が必要です。
会員の方はログインのうえ、また会員でない方は新規登録のうえ、ご感想を投稿ください。

前のことわざ

次のことわざ

ことわざさんTOP

※パッケージなど製品に関する情報は、
公開当時のものです。

Kao PLAZAトップへもどる

Page Top