朝・昼・夜ごとにチェック!
1日のリズム別ビューティアドバイス
「寝起きはいつも乾燥する…」「日中はテカリ気味…」といった肌のお悩み。それは肌が朝・昼・夜という生活リズムの中で、さまざまに変化しているからなんです!
今回は1日の生活リズムに応じた、スキンケアとライフスタイルへのアドバイスをご紹介します。
1日のスタートこそていねいに! 朝〜昼の美容アドバイス
スキンケアアドバイス
● 就寝中でも皮脂は分泌されているので、朝の洗顔でていねいに取り除きましょう。
● 保湿ケアはしっかりと。肌にうるおいを与える導入美容液もオススメです。
● 乳液をなじませる時はクルクルとマッサージをするように。
● 朝は紫外線の影響でメラニンを作りやすいので、UVカット効果のある下地や日やけ止めで紫外線対策をしましょう。
ライフスタイルアドバイス
● 朝が苦手な人は、熱めのシャワーや朝日を浴びて体をシャキッと目覚めさせましょう。
● 朝食を食べることで体内時計がリセットされ、日中の活力もアップします。食欲がない時は、腸を温めてくれるおみそ汁やスープを飲むだけでも◎
ていねいな保湿でうるおいキープ!夕方〜夜の美容アドバイス
スキンケアアドバイス
● 角栓は除去しても再出現すると心得て、洗顔と毛穴汚れのケアをていねいに!
● 夜のスキンケアは水分・油分をたっぷり満たすイメージでひと手間かけてあげましょう。
● 朝よりも保湿効果の高いクリームなどでうるおいをキープして、就寝中の乾燥に備えましょう。
ライフスタイルアドバイス
● シャワーだけで済まさず、38〜40℃のぬるま湯でゆっくり入浴を。体温が下がってきたところで就寝すると、寝つきがよくなります。お湯が熱過ぎると体が目覚めてしまうので注意!
● 質の高い睡眠を心がけて、カフェイン入りの飲みものは就寝の3〜4時間前までに。飲酒は眠りを浅くするため、ほどほどにしましょうね。
時間帯ごとに適切なお手入れは異なります。今回のアドバイスを参考に、スキンケアや睡眠、食事を見直してみてくださいね。
朝・昼・夜のタイミングに合ったお手入れをして、美しさを保ちましょう♪