夏のファッションに合わせたい!
簡単セルフネイル
気候や街の雰囲気に後押しされて、鮮やかなカラーや柄モノアイテムに挑戦したくなる季節。特にファッションを自由に楽しめる休日は、ネイルにも遊び心を取り入れたいですね。
平日のシンプルネイルにちょい足しするだけで休日仕様に変身できる、簡単ネイルテクニックをご紹介します。翌日着たい服に合わせてさっそく試してみましょう!
休日前夜にサクッと“プラスアレンジ”
■+ネイルカラーでアレンジ
手持ちのネイルカラーで、ドットなどの模様を描くだけ。シンプルな柄にすれば、思った以上に簡単にできちゃいます。
■+ネイルシールでアレンジ
描く自信がない…という方にオススメなのがネイルシール。インターネットでも様々なデザインが売っているので、購入も簡単です。
■+ニュアンスを変えてアレンジ
ラメやマットなどは重ねて塗るだけでニュアンスを変えられるから、初心者さんにもオススメ。1本持っておくと重宝します。
<キレイに仕上げるために>
どのテクニックにも大事なのがトップコートを厚めに、できたら数回重ね塗りすること。シールやネイルのもちを良くするとともに、光沢が指先をよりキレイに見せてくれます。
休日コーデに合わせたい夏ネイルデザイン
今期流行のファッションに合わせた、オススメネイルをご提案。休日のコーデが決まったら、さっそくネイルもアレンジ!ペディキュアにもぴったりです♪
オフィスで使いやすい淡いピンク系やベージュ系の単色ネイルを、レースのシールでアレンジ。さりげないデザインなので取り入れやすく、シックな雰囲気が演出できます。
Point
繊細な柄ほど切れやすいので、シールを爪に置く時はピンセットを使うと◎
レース素材を取り入れたコーデなら、指先も柔らかく繊細な雰囲気が似合います。グラデーションやラメを重ねたアレンジが簡単でオススメです。
Point
グラデーションをつくる時は、まず薄いベースカラーを塗り、よく乾かします。そのあと濃いめのカラーを、少しずつ塗る範囲を狭めながら重ねていきましょう。最後はトップコートでなじませれば、ガタつきが気になりません。
ストライプのシャツに合わせたいのはこんなネイル。まっすぐ線を描くのが難しい…という方も、ライン状のシールを使えば簡単です。ラインの太さをあえて変えても素敵ですよ。
Point
シールを貼る時は、少し引っ張ってまっすぐ伸ばしながら。
ドット柄アイテムを身につける日は、ネイルもドットで合わせて気分をアップ!様々なサイズのドットがセットになったシールなら、貼るだけでランダムなドット柄が完成します。今年取り入れたいパープルも、マットコートを重ねれば大人な雰囲気に。
Point
シールが小さめなので、剥がれないようトップコートをしっかりと塗りましょう。
花柄コーデをもっと華やかにするなら、単色ネイルに貼るだけでガラッと雰囲気が変わるお花のシールを。大きめのお花なら、大人っぽい雰囲気になる上に、貼りやすくてテクニック要らずなのも嬉しいですね。ビーチやリゾートにもぴったり。
Point
幼い印象になり過ぎないよう、ベースは濃いめのカラーがおすすめです。
流行のチェック柄コーデの日は、指先もチェック柄でまとめて。線を縦横に描くだけで、意外と簡単なんです。レースのシールを格子状に貼る、ちょっと上級者テクニックにも挑戦してみましょう。
Point
同系色でまとめれば、ネイルだけ目立ちすぎず、ファッションともマッチしますよ!
そろそろ夏も折り返し地点。夏のファッションがマンネリ気味…という方も、ネイルを変えるだけで気分が上がります。
前日にできちゃう簡単セルフネイルで、休日コーデをアップデートしましょう!