会員のみなさまに、定期的にご協力いただいております「花王の商品・Kao PLAZAに関する定期アンケート」につきましては、前回2020年3月に実施いたしました際にも、大変多くの会員さまから貴重なお声をいただきました。
このたびは、ご回答の一部から、現在お使いになっていて、家族や友人など周囲の人におすすめしたい花王製品のうち、使用から感じるお気持ちの上位5つ「安心を感じられる」「ストレスから解放される 」「幸せな気持ちになれる」「気分があがる」「充実した気持ちになれる」の製品ランキングをご紹介します。
※スマートフォンをお使いの方は、両端のグレーのボタンをタップしながら、見たい項目を選択してください。
初めての育児で何かと苦労や不安を感じることが多い中、子育て経験のある友人から、「メリーズはモレなくていいよ」と言われたり、産院でメリーズを使用していたことから、自分もメリーズを使用してみたところ、おむつかぶれやモレもほとんどなくて大正解だと思っています!何度ギャザーに助けられたことか…。 そのためおむつ替えの不安やストレスはあまり感じることなくすごせてます。これからも愛用していきたいです!(20代女性)
本当に昔から愛用しているロリエ。その機能性、進化し続ける技術も素晴らしいと感じています!それを中学生になる娘も一緒に使用するようになり、なんだか感慨深いモノがありました。(40代女性)
肌がどんなコンディションでも使用できて、非常に頼りになります。今は幼児の子供と一緒に保湿に使用していますが、しっかりお肌を守ってくれているので、これさえあれば大丈夫!という安心感があります。(30代女性)
家族みんなで季節問わず使用させてもらっています。塗りたては少しベタつきがあるのですが、時間が経てばサラサラになっているのが不思議です。顔にも体にも全身くまなく使えるところが安心感が得られる理由です。(40代女性)
小学校、中学校の時から長くお世話になっています。肌タイプ別に選べるので、その時どきで使い分けもできるのもうれしいです。最初は洗顔フォームから、そして、メイクをし始めてメイク落とし。メイク落としもオイルやクリームなど、いろいろ試しました。今は泡の洗顔フォームとメイク落としを使用しています。長年お世話になっているので、安心感のあるブランドだと思っています。(30代女性)
温熱シートを通年で使っています。 夏、オフィスのクーラーの温度が低く設定されていることもありますが、温熱シートを持っていると、心強いです。 冬もカイロほど熱くならないので、使いやすいです。 持っている時は、外出先で寒くなってしまったらとか、冷えてしまったらなどの心配を一切しなくなりました。(30代女性)
先に浴槽へいれておいた方が良いのでしょうが、入浴と同時に温めの浴槽に入れて、背中の下からの泡と、わいてくる香りに目を閉じて集中しているとリラックスできます。バリエーションが色々あるのも選ぶ楽しみがあって大変良いところです。(50代男性)
ロリエの薄型に変えてから、快適に過ごせるようになりました。軽い日〜重い日まで対応できるので、持ち歩きにもかさばることなくスッキリとポーチに収まるのもお気に入りポイントです。(20代女性)
排水溝やスポンジ置きなど、洗剤で洗えば落ちるのはわかっているけど、そもそも触りたくないと思っていましたが、ハイターをスプレーするだけでいいことでストレスから解消されたと思う。(20代女性)
ホットプレートでお好み焼きや焼肉などをすると床に油が飛び、臭いが気になるので、雑巾掛けをしたいところですが、面倒なのが正直なところです。クイックルワイパーを使うと面倒なストレスから解放されます。(20代女性)
フレアフレグランスは、柔軟剤で一番のお気に入りです。香りが長持ちするし、とてもいい商品だと思います。仕事の服によく使用してますが、たまにふわっと香る瞬間が好きです。(30代女性)
疲れたなと思う時にめぐりズムを使用すると、全身の疲れから解き放たれる様な感覚になる。アイマスクをよく使用するのですが、あの10分程の時間は最高に幸せです。(30代女性)
小さい時のCMで[お風呂が一番気持ちいい〜]のコメントが頭に今も残っていて、子供が小さい時一緒にお風呂に入るたびにこの言葉を思い出し、幸せ感でいっぱいになりました。 シュワシュワが一番風呂のちょっと贅沢感に浸れる幸せな気持ちになれます。(40代女性)
実家の母がずっとハミングを使っています。最近流行りの香りの残る柔軟剤を購入してもやっぱりハミングじゃないと落ち着きません。香りって大事ですよね。懐かしくて幸せな気持ちにさせてくれるハミング大好きです。
私のなくなったら困る1品です。(50代女性)
ニュービーズのスズランの香りが好きで、液体タイプで発売されて嬉しくなりました!洗濯ものが乾いて、取り込む時にタオルの香りをスゥーっと吸い込むと幸せな気持ちになります!(40代女性)
緊張したシーンに当たったときに フワッと自分の衣服から匂いがした時 ヨッシャ!頑張る!ってなれる また同じ香りの人とすれ違った時に嬉しくなる。(40代女性)
歳を重ね、髪にボリュームが無くなった女性用なので、セグレタでシャンプーすると、女性らしさを回復した気分になる。(40代女性)
毎日使用。 色々試して使ってみた結果香りがとても良くて、デートの前や出かける前にシャンプーなどをすると風とともにシャンプーのいい匂いがして気分があがります。また髪の毛もサラサラになるので自分で選んで買うようになった頃からずっと使ってます。(20代女性)
冬には特に欠かさずバブを利用します。
お風呂にゆっくり入ろうと思い、湯船がカラフルになり香りもいいので、気分があがります。長風呂も余裕で出来ちゃいます。(20代女性)
香りがキツすぎず、仕上がりがふわふわするのでとても重宝しています。 ハミングは、しっかりと消臭するのに長い時間ほのかに香るため、ここ数年はずっと愛用しています。汗をかいても部屋干しの日でもふわっと良い香りがするので気分があがるなと感じています。(20代女性)
あの炭酸の泡に浸かっていると、体の芯から温まり、疲れがとれ、またがんばるぞと言う気持ちになる。(70代男性)
初めて使ったときの衝撃が忘れられません。 歯磨き後、翌朝のネバ付きの無さ。 今までになかった使い心地で寝起きが良いので朝から充実した気分になる。(30代女性)
クイックルワイパードライシートは毎日の日活、立体吸着ウエットシートは一日置きに使っていますが、床がツルツルになることが快感です。以前使っていたウエットシートのクラシックジャスミンの香りが大好きでした。ハンディは好きな音楽2曲分で部屋掃除します。(30代女性)
疲れた目や肩のこりに使用するので、これまで頑張ったねという気持ちとこれから頑張るぞ!という気持ちが湧いてくるので充実した気分になります。(30代女性)
粒が磨き心地を強く感じられて、歯磨きを行ったという爽快感から充実した気持ちに繋がります。(30代男性)
※集計方法:現在お使いになっていて、家族や友人など周囲の人にすすめる可能性に10、9のスコアをつけた花王製品のうち、使用から感じるお気持ちの設問項目に当てはまると回答した人の割合。
一部のご紹介でしたが、生活に欠かせないアイテムとして花王製品ご愛用いただく中で、お気持ちまでも動かされている会員さまが多くいらっしゃることを、エピソードを通して感じることができ、大変嬉しく思いました。
Kao PLAZA事務局ならびに花王社員一同、みなさまのご愛顧に心より感謝申し上げます。また、アンケートにご協力くださいました会員さまには、重ねてお礼申し上げます。
Kao PLAZA事務局
[当記事で紹介しましたアンケート]2020年3月実施「Kao PLAZA・花王製品に関する定期アンケート」ご回答者69,819名様