20代のKao PLAZA会員のみなさんに、家事の失敗体験をお聞きしました。 恥ずかしいけれど、だれかに聞いてもらいたいこと。迷惑かけたけど、いい経験になったこと。 そんなちょっと笑えてちょっと切ない、ありがち失敗トークをランキングとともにご紹介します。
キッチンで片栗粉を
ぶちまけてしまった。
埼玉県 あひるさん
布団を外に干した事を忘れて外出してしまい、キンキンに冷えてしまった。
埼玉県 るるえみママさん
キンキンに冷えていて嬉しいのはビールだけですもんね~。
ビーズクッションをネットに入れず洗濯して破れて洗濯機がビーズだらけに…
愛知県 あやトンさん
はんぺんを揚げようとしたら爆発して 玄関まで飛んでった(笑)
宮城県 おさみさん
マグカップケーキを作っていたら焦げて、火災報知器が鳴った。
石川県 あんなさん
ラップが
ぐちゃぐちゃにくっつく
熊本県 はるさん
Yo!Yo!♫なんでぐちゃぐちゃするんだYo!ラップなだけに。
一気に流そうと思って洗った食器を
積み上げていたら
崩れて割れてしまった。
和歌山県 フォリルさん
お味噌汁を作ってたら
火をつけたまま忘れて気がついたら
具だけになっていた。
岡山県 りゅーさん
夏にカレーの鍋を外に置きっぱなしにしていたら 翌日に腐っていた。
煮込み料理でも、腐ることがあるのかと衝撃を受けた。
兵庫県 ひらりさん
高温+放置=腐敗。 こんなところで化学の復習 するなんてトホホ。
マヨネーズが少なくなったので、空気を入れて蓋を閉めて振ったら、 蓋が開いてマヨネーズが 飛び散って天井についた。 家族には内緒にしている。
福岡県 まぁかるびーむさん
いつの間にか
シンクの四隅がヌルヌルに。
大阪府 たそたぬきさん
結婚前の同棲期間中、煮物の味付けで納得のいく味になるまで砂糖を25杯位投入した。
高知県 (( miki ))さん
甘い生活で、ついついお料理も甘口になったのかもですね。
下着を手洗い。洗濯機で脱水して、忘れてそのまま放置。 臭くなっちゃった(TT)
茨城県 のののんさん
「忘れて放置」は失敗の代表選手。忙しいから仕方ないですよね~。
ウールのスカートを洗濯してしまい 子どもサイズに なってしまいました。
埼玉県 ありんこ主婦さん
洋服のタグなどに書かれている洗濯表示をチェック!
ピザを焼いたが、オーブンから出す時にピザ生地だけになってしまった。
宮城県 ことままさん
ひっくり返して落としてしまい、
揚げ物をした鍋を冷まそうと思って普段使っていない台所の下の方の棚にしまっておいたら案の定忘れ去ってしまい半年後に気付いた…。ほこりだらけの上に虫の死体も浮いていた。
北海道 しずかさん
氷が割れなくて一生懸命割ろうと頑張ったら、 製氷皿が真っ二つに…
福岡県 しーちゃんさん
料理を作っている時、卵をお皿の中に割ろうとしていたのに、ボーっとしていて 三角コーナーに卵を割り入れてしまった。
島根県 りつさん
三角コーナーにポイ!ってついついやりがち。四角にしたら失敗しない?なわけない。
大根おろし器で
手をすってしまった。
奈良県 こうはくまんぼうさん
印鑑(朱肉付き)をエプロンのポケットに入れたまま洗濯してしまった…印鑑からは朱肉が漏れ、エプロンを通り越してほかのものに鮮血のような真っ赤なシミが出来てしまった!パッと見た時の恐怖がすごい!!
島根県 りつさん
ホラー映画もびっくり! 知らない人が見たらナニゴト かと思いますよね!
幼稚園のスモックのぽっけを確認せず洗ったら…小さいカタツムリや石が出てきたこと…
愛知県 みおあさままさん
3歳の息子が自分で服を脱いで洗濯機に入れてくれた。ありがとう!すごいね!と褒めて洗濯したら紙おむつも入ってた。 洗濯物が おむつまみれになった。
大阪府 かなさん
電子レンジでおかずを1品温めていたのに、食卓に出すのを忘れ、気づいたのは就寝前。
東京都 青いねっこさん
ケーキを作るのに砂糖と間違えて塩をいれてしまった。
奈良県 あんさん
お米を炊こうと思って釜にいれていたらお米を撒き散らしてしまった。そのあと、掃除機でお米を吸っていたら体がぶつかってしまい、近くにあった水の入ったコップをひっくり返してしまって、掃除機のスイッチが入ったままでその水も吸ってしまい、急いで止めたが掃除機が壊れてしまった。
神奈川県 aya24さん
芸人さんが嫉妬するような 爆笑コントになってます。
掃除をしたら
洗濯機のホースが抜け、
床が水浸しになった。
岐阜県 はなどらさん
ガス台に飛んだ汚れが気になって、前かがみになったところ、ネクタイが火について燃えてしまった。
群馬県 moonさん
まず、キッチンではネクタイを 外してみてはいかがでしょう?
洗濯物にクギが入っていて
洗濯したらズタズタに。
愛知県 はるさん
いっぱいありすぎて…
千葉県 みずきさん
まあまあ、そう言わずに…
キッチンで片栗粉を
ぶちまけてしまった。
埼玉県 あひるさん
布団を外に干した事を忘れて外出してしまい、キンキンに冷えてしまった。
埼玉県 るるえみママさん
キンキンに冷えていて嬉しいのはビールだけですもんね~。
ピザを焼いたが、オーブンから出す時にピザ生地だけになってしまった。
宮城県 ことままさん
ひっくり返して落としてしまい、
揚げ物をした鍋を冷まそうと思って普段使っていない台所の下の方の棚にしまっておいたら案の定忘れ去ってしまい半年後に気付いた…。ほこりだらけの上に虫の死体も浮いていた。
北海道 しずかさん
ビーズクッションをネットに入れず洗濯して破れて洗濯機がビーズだらけに…
愛知県 あやトンさん
はんぺんを揚げようとしたら爆発して 玄関まで飛んでった(笑)
宮城県 おさみさん
マグカップケーキを作っていたら焦げて、火災報知器が鳴った。
石川県 あんなさん
氷が割れなくて一生懸命割ろうと頑張ったら、 製氷皿が真っ二つに…
福岡県 しーちゃんさん
料理を作っている時、卵をお皿の中に割ろうとしていたのに、ボーっとしていて 三角コーナーに卵を割り入れてしまった。
島根県 りつさん
三角コーナーにポイ!ってついついやりがち。四角にしたら失敗しない?なわけない。
ラップが
ぐちゃぐちゃにくっつく
熊本県 はるさん
Yo!Yo!♫なんでぐちゃぐちゃするんだYo!ラップなだけに。
一気に流そうと思って洗った食器を
積み上げていたら
崩れて割れてしまった。
和歌山県 フォリルさん
お味噌汁を作ってたら
火をつけたまま忘れて気がついたら
具だけになっていた。
岡山県 りゅーさん
夏にカレーの鍋を外に置きっぱなしにしていたら 翌日に腐っていた。
煮込み料理でも、腐ることがあるのかと衝撃を受けた。
兵庫県 ひらりさん
高温+放置=腐敗。 こんなところで化学の復習 するなんてトホホ。
マヨネーズが少なくなったので、空気を入れて蓋を閉めて振ったら、 蓋が開いてマヨネーズが 飛び散って天井についた。 家族には内緒にしている。
福岡県 まぁかるびーむさん
いつの間にか
シンクの四隅がヌルヌルに。
大阪府 たそたぬきさん
結婚前の同棲期間中、煮物の味付けで納得のいく味になるまで砂糖を25杯位投入した。
高知県 (( miki ))さん
甘い生活で、ついついお料理も甘口になったのかもですね。
下着を手洗い。洗濯機で脱水して、忘れてそのまま放置。 臭くなっちゃった(TT)
茨城県 のののんさん
「忘れて放置」は失敗の代表選手。忙しいから仕方ないですよね~。
ウールのスカートを洗濯してしまい 子どもサイズに なってしまいました。
埼玉県 ありんこ主婦さん
洋服のタグなどに書かれている洗濯表示をチェック!
大根おろし器で
手をすってしまった。
奈良県 こうはくまんぼうさん
印鑑(朱肉付き)をエプロンのポケットに入れたまま洗濯してしまった…印鑑からは朱肉が漏れ、エプロンを通り越してほかのものに鮮血のような真っ赤なシミが出来てしまった!パッと見た時の恐怖がすごい!!
島根県 りつさん
ホラー映画もびっくり! 知らない人が見たらナニゴト かと思いますよね!
幼稚園のスモックのぽっけを確認せず洗ったら…小さいカタツムリや石が出てきたこと…
愛知県 みおあさままさん
3歳の息子が自分で服を脱いで洗濯機に入れてくれた。ありがとう!すごいね!と褒めて洗濯したら紙おむつも入ってた。 洗濯物が おむつまみれになった。
大阪府 かなさん
電子レンジでおかずを1品温めていたのに、食卓に出すのを忘れ、気づいたのは就寝前。
東京都 青いねっこさん
ケーキを作るのに砂糖と間違えて塩をいれてしまった。
奈良県 あんさん
お米を炊こうと思って釜にいれていたらお米を撒き散らしてしまった。そのあと、掃除機でお米を吸っていたら体がぶつかってしまい、近くにあった水の入ったコップをひっくり返してしまって、掃除機のスイッチが入ったままでその水も吸ってしまい、急いで止めたが掃除機が壊れてしまった。
神奈川県 aya24さん
芸人さんが嫉妬するような 爆笑コントになってます。
掃除をしたら
洗濯機のホースが抜け、
床が水浸しになった。
岐阜県 はなどらさん
ガス台に飛んだ汚れが気になって、前かがみになったところ、ネクタイが火について燃えてしまった。
群馬県 moonさん
まず、キッチンではネクタイを 外してみてはいかがでしょう?
洗濯物にクギが入っていて
洗濯したらズタズタに。
愛知県 はるさん
いっぱいありすぎて…
千葉県 みずきさん
まあまあ、そう言わずに…
ありがち失敗談、いかがでしたか?似たような失敗に思わずうなずいた人も多いのでは。 4月からの新生活、家事もまずは経験が大切。失敗の数だけ、きっと暮らしの達人になれますよ!