なんでも三日坊主なんだから!と、
かつて私もよく母にしかられたものです…
しかし、
「飽きっぽい」とは、「いろいろなことに興味がわく」
「次々とやりたいことが出てくる」ということ…
それは、
「好奇心旺盛」「切り替え上手」「行動力がある」
「成長が早い」…ということでもあり…
つまり「飽きっぽい」とは、ズバリ長所である!
と私は申し上げたいのであります。
どんどん飽きて、
いろいろなことを経験しようではありませんか。
しかしながら、
飽きてばかりいると、
「飽きっぽい自分」に飽きてしまったり、
そんな自分にさらに飽き飽きしたり…
いやいやいや、そうなっては大変。
そんな負のスパイラルに陥らないためにも、
上手に気分転換して、次の新しい事を初めましょう。
春ですから♪
お寄せいただいたご感想は、
今後のコンテンツの企画・制作の参考とさせていただきます。