熊本の畳生産に携わる方々にお話を伺ってきました。
畳にまつわるくらしのヒントや、長く付き合うためのお手入れのコツもご紹介します。
家に潜む家事妖怪たちを紹介していく企画、第7弾。
会員のみなさまからお寄せいただいた卒業の贈り物にまつわる想い出の中から、
15のエピソードをご紹介します
チョコレートがもっと好きになる、チョコっとした“豆”知識をお届けします。カカオ“豆”だけに…。
長年の研究にもとづく花王の知見をKao PLAZA会員のみなさまにお伝えします。
花王社員も実践中!あなたにとっての「GENKI」を一緒に見つけませんか。
KaoみんなのGENKIプロジェクトはこちら
Kao PLAZAでは、特集に連動した「読んで当てようキャンペーン」や、ステキなホーホー投稿者に
プレゼントをお送りする「ホーホー賞」など、会員さま限定の楽しい企画もたくさんご案内しております。
キャンペーン一覧はこちら
花王製品をご愛用いただいている会員さまからも、
うれしいご評価をいただきました。
Kao PLAZAのコンテンツやサービスの改善のために、
大変参考になります貴重なご意見・ご要望もいただいております。
みんなのホーホーですが、 1ページに6つの投稿記事しか表示しないので、あるお題に対して多数の投稿があるとき、閲覧時にページ更新が頻繁になり面倒に感じます。6つしか表示しないのであれば、1つの投稿記事を2行半ほどのさわりだけじゃなく、いちいちクリックしなくてもある程度読めるように全文(に近い形)で表示して欲しいと思いますし、今の2行半スタイルの表示であれば20~30記事くらいを1ページで表示してあったほうが楽に感じます。私の場合はPCでの閲覧がメインなので、こういう感想になるのかもしれません。
新商品をもっと試してみたいのでキャンペーンや当選個数を増やして欲しい。
花王さんいつもお世話になっています。いつも花王プラザを楽しんでいます。また、ためになることが、沢山あります。今後も宜しくお願いします。毎日必ず、必要な花王製品ですありがとう御座います。
プレゼントを使用して感想を入力する期間が短いです。二段階にするか、締め切りをもう少し長くして下さい。 試してみても、期限が終わっていたりすると感想が入力できません。女性によっては、商品によって使えない日もあるため期限の延長をお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
みなさまのご意見やご感想は、一つひとつ拝見し、
サイト改善やより良い商品開発等のために、役立てさせていただいております。
これからもKao PLAZAをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いします。
Kao PLAZA事務局