下駄箱の中さん、解決してほしいというのは…ニオイですね。
やはりわかりますか…。
みなさんの靴をお預かりする私がここまでニオってしまうと…。
辛いですよね。靴の中やカビなど、いろんなニオイが混ざっていますしね。
気持ちよくお見送りとお出迎えをしたいんですけど、自分ではどうにも。 お使いになるみなさんに気づいていただくしか…。
キレイにする方法がわからないのかもしれません。 今日はそれをちゃんとお伝えしておきますからね。
※月に1~2回は風を送り込み、空気の流れを作っておくと、ニオイがこもりにくくなります。
※ふだんから、靴が濡れている時には乾かしてから入れるようにしましょう。
また、脱いだ直後の熱を持っている靴は、次の日あたりまで外に出しておいてからしまうことをオススメします。
※パッケージなど製品に関する情報は、公開当時のものです。