はじめてママ 花王のお役立ち情報
2019/10/04
柔軟剤といえば大人の衣服や
タオルに使うもの。
あかちゃんの物に使ってもいいの?
と思う人もいるかもしれません。
実は柔軟剤を使うと、
いいことがいっぱいあるんです。
あかちゃんの衣類に
「柔軟剤」を使っている?
アンケート実施期間:2019年7月25日~8月9日
回答者数:972人
使っていないママの理由は…
(ちかゆうさん)
香りが強いのが気になるため
(キュゥリさん)
成分が心配だから
(チュチュアンナさん)
あかちゃんの肌に
よくなさそうだから
(ruirui_teaさん)
香りや成分が心配・・・
大切なあかちゃんの肌
だからこそ
「安心」を求めるママの声が
たくさんありました。
ママの心配を一気に解決する
柔軟剤があるんです!
それが
「ハミングLINNE(リンネ)」
ハミングLINNE(リンネ)は
香りが気にならない「無香性」。
天然由来の柔軟成分を配合しています。
あかちゃんの衣類やタオルにも
安心して使えるように開発しました。
顔をうずめたくなるほど
弾力のある柔らかさ。
*新品タオルを3回洗濯して比較
吸水性がよく、素肌になじむ柔らかさ。
汗っかきのあかちゃんの肌着も
サラッと気持ちよく仕上がります。
あかちゃんの衣類やタオルこそ
柔軟剤でふんわりと柔らかく
極上の肌触りに
仕上げてあげたいですね。
「ハミングLINNE(リンネ)」は、
繊維のゴワつきを抑えて
あかちゃんのデリケートな肌への
刺激を少なくします。
コツはしっかり汚れと洗剤を落として
から柔軟剤を使うこと。
「アタックZERO(ゼロ)」なら
洗浄力が高く、
洗剤残りもほとんどありません。
アタックZERO(ゼロ)
「どんな洗剤が、あったらうれしい?」
はこちら
あかちゃんの肌は敏感だから、
使ってよいかよくわからないため